フリーペーパー「正体川口」no.022018.04.15 07:56担当:アートディレクション+デザイン埼玉県川口市のきまぐれタウン紙。時代に合わせ姿を変えてゆく川口の正体を探るフリーペーパー。今号は国内有数の植木産地、安行特集。正体川口公式HPhttp://shoutaikawaguchi.wordpress.com
くらづくり本舗 × d design travel2017.02.28 15:00D&DEPARTMENTが47都道府県ごとに1冊発行するデザイン観光ガイドブック「d design travel 埼玉」にて、川越に本店を構える老舗人気和菓子店「くらづくり本舗」さんの広告デザインを担当。川越出身のフォトグラファー吉田智彦さんに撮影をお願いしました。D&a...
インド、大国化への道|森尻純夫2016.11.09 15:00担当:ブックデザインカバー:Mr.B ホワイト(プロセス4C)+グロスニス表紙:地券紙(墨1C)見返し:ハーフエア コルク本紙:メヌエットクリーム帯:片艶クラフト(オペーク白+墨)
Mishim DRIPS & PUDDLES リーフレット2016.09.29 15:00design: 伊藤ヒロコ(Lallasoo Poopo Lab.)photo + styling: MishimMishim Pottery Creationhttp://mishim-pottery.com
歌舞劇ヤクシャガーナ|森尻純夫2016.03.04 15:00担当:ブックデザインカバー:TS-1 N-8(プロセス4C)+グロスニス表紙:TS-10 N-57(墨1C)見返し:TS-10 N-52本紙:メヌエットライトC帯:ポルカレイド ソバ
Mishim Pottery Creation2015.08.31 15:00担当:ロゴ、新シリーズsoakのリーフレット、skog新作リーフレットのデザインmishimの陶器部門が独立し、Mishim Pottery Creationとして新たにスタートしました。Mishim Pottery Creationhttp://mishim-pottery.c...
カントと動力学の問題|菊池健三2015.05.19 15:00担当:ブックデザインカバー:Mr.B ホワイト(プロセス4C)+グロスニス表紙:TS-1 N-8(シルバー+墨1C)+グロスニス見返し:TS-1 N-1帯:NTラシャ 桃
ワークショップデザインにおける熟練と実践者の育成|森玲奈2015.02.15 15:00担当:ブックデザイン「やわらかい学び」がテーマの学術書ということで、おおらかなシルエットの写植書体モリサワ太ゴシック体B1をタイトルに使用。